非常に便利なサイトを見つけたので紹介します。YTD Return of Companies in the S&P 500 (slickcharts.com)S&P500構成銘柄のYTDリターンをリターンの高い順に確認できます。
2022年08月
株式投資におけるパレートの法則と、インデックスに勝てない理由
パレートの法則(パレートのほうそく)は、イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した冪乗則。経済において、全体の数値の大部分は、全体を構成するうちの一部の要素が生み出しているとした。80:20の法則、ばらつきの法則とも呼ばれる。ウィキペディアに書いてある
2022年Q2決算まとめ(保有銘柄のみ)
忘備録を兼ねて、保有銘柄のQ2決算をまとめました。MCD マクドナルド予想上回る10%成長。JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン予想上回る。年間見通し下方修正。KO コカ・コーラ予想上回る。年間見通し上方修正。MO アルトリア予想やや上回る。ガイダンス維持。XOM エクソン・
2022年7月末のポートフォリオ(3750万円/±0万円)
2022年7月末のポートフォリオです。時価総額はおよそ3750万円で、前月比±0万円でした。米国ではQ2決算が続々と発表されています。今回の四半期決算はIT企業の減速が目立つものとなっています。グロース株は金利上昇で売られるリスクもありますが、成長見通し悪化で売られる